救出対策 vs 海ポチャ対策・後編 2010年06月26日 満足したら気が抜けてしまって。なみなみの水、危険。↓押してもらえると喜びます ... 続きを読む 満足したら気が抜けてしまって。なみなみの水、危険。↓押してもらえると喜びます
救出対策 vs 海ポチャ対策・前編 2010年06月25日 先月、海に車の鍵を落としたオット。その後のお話。キーリングは奥さんが付けました。対策の差、わかります?↓押してもらえると喜びます ... 続きを読む 先月、海に車の鍵を落としたオット。その後のお話。キーリングは奥さんが付けました。対策の差、わかります?↓押してもらえると喜びます
オットと二十日大根 2010年06月23日 ゴロゴロ実がなるものだと思っていたらしい。自分で買ってきて料理してるのにねえ、ラディッシュ。↓押してもらえると喜びます ... 続きを読む ゴロゴロ実がなるものだと思っていたらしい。自分で買ってきて料理してるのにねえ、ラディッシュ。↓押してもらえると喜びます
ジビッツを手作り 2010年06月22日 既製品も楽しいけど、そこそこ高いから。家にあるもので作ればタダ(^∀^)ちなみに一コマ目の既製品ジビッツはカプセル・コーポレーションの社章。グッとくるやつにはお金出す。↓押してもらえると喜びます ... 続きを読む 既製品も楽しいけど、そこそこ高いから。家にあるもので作ればタダ(^∀^)ちなみに一コマ目の既製品ジビッツはカプセル・コーポレーションの社章。グッとくるやつにはお金出す。↓押してもらえると喜びます
Hくんの塩アート 2010年06月21日 アサリの塩抜きをしていて、ふと思い出した話。人づてに聞いたので、細部は違っているかもしれないけど。学生時代はやんちゃだったH君は現在すごい賞を取りまくるクリエイターにおなりです。↓押してもらえると喜びます ... 続きを読む アサリの塩抜きをしていて、ふと思い出した話。人づてに聞いたので、細部は違っているかもしれないけど。学生時代はやんちゃだったH君は現在すごい賞を取りまくるクリエイターにおなりです。↓押してもらえると喜びます