プーケット旅行記・その11 2010年05月28日 ※前回よりも具体的に汚い話ですのでご注意ください。海外で襲われるOPPの、ま~不安なこと!その反面、「旅先の恥でよかった…」とも思いました。それにしてもタイの人は旅行者に優しくて、こういう場面ではとくに救われます。微笑みながらペーパー補充してくれました。補充 ... 続きを読む ※前回よりも具体的に汚い話ですのでご注意ください。海外で襲われるOPPの、ま~不安なこと!その反面、「旅先の恥でよかった…」とも思いました。それにしてもタイの人は旅行者に優しくて、こういう場面ではとくに救われます。微笑みながらペーパー補充してくれました。補充といえば、水洗用水桶の水もな。余裕なくていつも使いっぱなしで出てきちゃってたけど、ホントは各自で蛇口ひねってお水足しとくのがマナーだったんだろーな。。↓押してもらえると喜びます
プーケット旅行記・その10 2010年05月27日 ※汚い話です。ご注意ください。イラストでは伝わらないかもだけど、本当~に狭かったのでした。前回のでっかい水タンクはトイレじゅうの蛇口がもれなく壊れていたため強引に設置されていたもよう。ご丁寧なことに、手洗い所の蛇口も全滅でした。んで、これも後から調べたと ... 続きを読む ※汚い話です。ご注意ください。イラストでは伝わらないかもだけど、本当~に狭かったのでした。前回のでっかい水タンクはトイレじゅうの蛇口がもれなく壊れていたため強引に設置されていたもよう。ご丁寧なことに、手洗い所の蛇口も全滅でした。んで、これも後から調べたところタイのトイレは和式とは逆向き…つまり扉のほうを向いてしゃがむのが普通なのだそうです。確かにそのほうが手動で水洗しやすいね。にしても、ここの便器は壁に近すぎだったけど。(;´∀`A``↓押してもらえると喜びます
プーケット旅行記・その9 2010年05月26日 水浴びしてる人がいてもおかしくないくらいの蒸し暑さでしたのでね。。聞こえてくる物音といい、音響のあんばいといい、目を閉じると銭湯のようでした。ちなみに後で調べてみたらこのトイレ、やっぱり有料(3THB ≒ 9円)でした。無銭利用してもーた。ごめんなさい(>_<;)↓ ... 続きを読む 水浴びしてる人がいてもおかしくないくらいの蒸し暑さでしたのでね。。聞こえてくる物音といい、音響のあんばいといい、目を閉じると銭湯のようでした。ちなみに後で調べてみたらこのトイレ、やっぱり有料(3THB ≒ 9円)でした。無銭利用してもーた。ごめんなさい(>_<;)↓押してもらえると喜びます
プーケット旅行記・その8 2010年05月25日 味はめちゃくちゃおいしい!この後、がんばって蒸しガニとなにかの贓物を買って食べました。ああ、串ものとか揚げものとかもおいしそーだったな…。。゚(T∀T)゚。ウイークエンドマーケットは土日のみ開催される屋台街です。食べ物・飲み物の屋台のほか、衣類その他の出店もてん ... 続きを読む 味はめちゃくちゃおいしい!この後、がんばって蒸しガニとなにかの贓物を買って食べました。ああ、串ものとか揚げものとかもおいしそーだったな…。。゚(T∀T)゚。ウイークエンドマーケットは土日のみ開催される屋台街です。食べ物・飲み物の屋台のほか、衣類その他の出店もてんこ盛り。「まずはざっくり1周♪」なんて甘く見てると平気で1時間経ってしまいます。大規模すぎてクラクラしました。↓押してもらえると喜びます
プーケット旅行記・その7 2010年05月24日 『可哀相なおっちゃん…』と思ってしまった(TωT)噂どおり、ボンとじまは楽園でした。浅瀬にも現役の珊瑚がいて、踏まないよう気を遣う。ホテルの朝ビュッフェで少しパンをちょろまか お持ち帰りしてここに持って行くと、熱帯魚ちゃんたちにモテます。(Kヤカちゃん、情報あ ... 続きを読む 『可哀相なおっちゃん…』と思ってしまった(TωT)噂どおり、ボンとじまは楽園でした。浅瀬にも現役の珊瑚がいて、踏まないよう気を遣う。ホテルの朝ビュッフェで少しパンをちょろまか お持ち帰りしてここに持って行くと、熱帯魚ちゃんたちにモテます。(Kヤカちゃん、情報ありまとう!)↓押してもらえると喜びます↓おまけ。なにか釣れて笑顔のオット